-
-
港区の庭園美術館は子どもも楽しめるスポットだった
2020/4/19
東京都港区白金台にある『庭園美術館』 朝香宮夫妻の邸宅を改装した庭園美術館は、その建物の美しさとアール・デコ装飾で美しく飾られた内装に定評があります。 そして、日本庭園とヨーロッパ庭園の ...
-
-
九品仏の商店街グルメスポットと京都を思わせる浄真寺
2020/4/19
九品仏の魅力に迫る 東急大井町線の自由が丘の隣駅、『九品仏』駅。なんて読むか分かりますか? 正解は『くほんぶつ』と読みます。 恥ずかしながら、私は『くほんぶつ ...
-
-
グランツリー武蔵小杉は子供に優しいショッピングモール
2020/4/19
子供と一緒に行きたい! 小さな子供がいるママは、平日1人で買い物に行ってストレス発散もできないという声を聞きます。 まだショッピングモールだと、子供を連れて行っても子供の遊ぶスペースがあ ...
-
-
スイス・モントルーのクリスマスマーケットに行ってきた
2020/5/31
メリークリスマス! フランスと国境を接して横たわる三日月形の湖”レマン湖”。 その弧の外側、最東端に位置するモントルーの町は、“ジャズフェスティバル”が行われることで有名な町です。 ただ ...
-
-
奥沢の魅力は昔ながらの活き活きとした商店街にある
2020/5/17
奥沢の魅力に迫る デートの行き先がマンネリ化している… 東京観光に行きたいけど、ありきたりなスポットは飽き飽き… 週末のお出かけは楽しみですが、色々なところに行き尽くしてもうネタ切れ! ...
-
-
テニアン島の観光を堪能し、歴史を辿ってみると・・・
2020/4/19
テニアン島には心強い助っ人が・・・ 今回は、近々テニアン島観光に行く方に、もしくは今度行ってみようという方に、頼もしい助っ人をご紹介しておきます。 テニアン島は、日本(成田)から約4時間 ...
-
-
サイパン島から10分のテニアン島の美しい海が魅力
2020/4/19
テニアン島はまさに秘境です 日本から南へ2,400km。気軽に訪れることのできるリゾート、サイパン島。 時差は1時間しかなく、グアム島とともに手軽に訪れることのできる海外リゾートとして人 ...
-
-
エビアンのおすすめスポットをご紹介します
2020/4/18
おすすめはこちら ふだん何気なく飲んでいた『エビアン』のミネラルウォーター。 そんな『エビアン』のミネラルウォーターの源泉は、フランスとスイスの国境に横たわる三日月形の湖” レマン湖 ” ...
-
-
エビアンの源泉で生のエビアンを飲み、町を満喫した
2020/4/18
エビアンの源泉で生エビアンを飲む! ふだん何気なく飲んでいるミネラルウォーター。 日本の商品では『い・ろ・は・す』、『南アルプス 天然水』等が有名である。 ちょっとお洒落な雰囲気のミネラ ...
-
-
宝登山神社で参拝しロープウェイに乗って動物園へ
2020/4/18
心を清める 秩父の旅2日目は、子どもたちの希望もあり、宝登山に行くことにした。 ピカ秩父の周辺には、羊山公園、三峯神社、秩父高原牧場、宝登山などがあるが、決め手となったのは、動物にエサを ...